馬アキレスコラーゲンの成分について

query_builder 2021/04/02
ブログ
IMG_20210402_0002

皆様はコラーゲンと聞くと何を思い浮かべますか?

一般的には豚のコラーゲンを思い浮かべる方も多いと思いますが、近年では魚のフィッシュコラーゲンが健康食品として注目されています。


今回はそのフィッシュコラーゲンをはじめとした他のコラーゲンとのアミノ酸成分を比較してみます。


ほとんどの項目で他のコラーゲンより数倍~10倍以上の数字が出ています。


その中でも特に近年注目されている成分を比較してみます。

(成分はすべて100g当たり)


グリシン


牛 330mg

豚 328mg

魚 345mg

馬 1570mg


グリシンは肝臓のエタノール代謝や抗炎症作用があるといわれ、近年では睡眠の質を高めるとして注目されています。




アルギニン


豚 47mg

魚 53mg

馬 420mg



アルギニンは成長ホルモンの分泌を促進し「筋肉増強」、「免疫機能の向上」、「血流改善」にかかわると言われています。




IMG_20210402_0003

成分は上記の専門の検査機関で試験したデータを使用しています。

NEW

  • 熊本の美容健康食品専門店「体の力」の生コラーゲンはプロリンの含有量が違います

    query_builder 2023/06/03
  • 10日間限定!決算お客様還元セール ノブコラーゲン5本セット5000円引き

    query_builder 2023/05/15
  • 植物由来乳酸菌入りコラーゲン好評発売中です

    query_builder 2023/04/10
  • ガンや脳の病気などでお困りの方はご相談ください

    query_builder 2023/04/08
  • 熊本の健康食品専門店「体の力」の生コラーゲンはアスパラギン酸が豊富に含まれています

    query_builder 2023/03/04

CATEGORY

ARCHIVE